もす!ござえもんです!
今回はもすモスクッキング!ドラクエあまり関係ないけどね♪
まずはスライムホットケーキに本気でリベンジ!!

こちらは前回の失敗作
かなり焦げてしまいましたし、形も歪んでます。
ひっくり返すのが難しく、柔らかいと更に難易度が上がるため、今回は卵2個使って固めの生地で焼いてひっくり返しやすくする作戦!
結果!!

またちょっと焦げた(´Д`)オロローン
しかし形は前回よりすごくいい!
しかも卵2個使ったせいか厚さがいつもの2倍位に…

厚い!!
でもふっくらしててうまそう(^-^)
今回はこれに100均一で買ってきたチョコレートでトッピング♪

完成!!
今の季節ならバニラアイスなんか添えてもいいかもね!冷蔵庫にりんりんのラムレーズンのアイス入ってたけど食べるとあとがコワいのでやめときました…
ゴボウの漬物

ごぼうドレア発案者の団員さんからのリクエストでゴボウの漬物作ってきました!
GO!GO!ごぼう!
知ってる人もいるかもしれませんが我が青森県はごぼうの生産量日本一!リンゴとにんにくだけじゃないぜっ!
太平洋側でたくさん採れるんですがそんな青森県の中でもボクの住む町は日本一です!アイスやお茶や漬物など様々な加工品もたくさん!中でも漬物はとってもおいしくておススメです!

ごぼうは細いごぼうがおススメです。
今回は2本分作りました。

まずは皮をむきます。アルミホイル丸めて水で流しながらこすってむいていきます。

大体セキュリティートークン位の長さに切っていきます。
太いとこは半分や4分の1位に切ります。(この辺はお好みで)

切ったごぼうを沸騰したお湯に1分~2分入れます
その間にいそいで漬けタレ用意します。
漬けタレの材料
めんつゆ
お酢
砂糖
お好みで唐辛子

めんつゆは2倍濃縮がちょうどいいと思います。
お酢はめんつゆの量の20%前後かなあ。お好みで!最初は味見しながらでいいと思います!
砂糖は小さじ半分位入れてます。

ボクは輪切りの唐辛子も入れますよ^^輪切り唐辛子はパスタや中華にも使うので常備してます☆

タレはごぼうが隠れなくてもこれくらいでも大丈夫です。

ラップをするときにラップをごぼうにくっつけて落し蓋みたいな感じにするといいですよ♪
あとはこれを1日冷蔵庫に入れておけば完成!

ちょうどこの前ローソンのふくびきで当たったスライム小鉢に入れて食べました。
食べ始めるとごぼう1本ペロっと食べてしまいますよ!ポリポリポリ・・・
何回か作れば自分好みの味にできると思いますし、色んな味にチャレンジしてもいいと思います(^-^)
お試しあれ~
☆おまけ☆

昨日の夜ラリーに参加したけど途中で意識を失いそれでもがんばったけど失敗でした…
時間切れの期限切れ

ドラゴンクエストXランキング


コメント
シェフえもんw
ゴボウおいしそう
憑かれてるときは無理しないでくださいねー
いつもありがとう
X憑かれ
○疲れ
ホットケーキ
美味しそぉo(^-^)o
しかもぶ厚い!
ゴボウ 挑戦してみよっと!
(≧∇≦)
ごぼー美味そう
会心のテイストでました?
はじめまして!
クッキングという単語に惹かれて訪問しましたら・・・・
なんとまさかの同郷の方でビックリ!!
しかもおそらく車で30分程度の距離ぽい・・(^_^;)
こんな近くでDQXをされている方がいらっしゃるなんて!!!
驚きとともに嬉しさが込み上げてきて思わずコメントしちゃいました
これからもお互いアストルティアライフをまったり楽しんでいきましょ~♪